頻繁に使用される基本的なコードプログレッションのことをコードパターンと言います。
コードパターンには、メジャーキーとマイナーキーでの基本的なコードパターンにはそれぞれ以下のようなものがあります。
ここに挙げるコード進行はほんの一例に過ぎません。
|CM7|Am7|Dm7|G7 |CM7|
1625の基本パターン
|CM7|A7 |Dm7|G7 |CM7|
Yをマイナーセブンスからドミナントセブンスに変更したもの
Y7はUm7に対するセカンダリードミナントコードになる
|CM7|C#dim|Dm7|G7 |CM7|
Y7を代理コードのディミニッシュコードに置き換えたもの
少しジャジーな雰囲気になります。
キーがCであれば、Cから始まりCに戻る事で同じコードパターンを繰り返し演奏できるコード進行の事をCメジャーキーの循環コードと言います。
ここに挙げるコード進行はほんの一例に過ぎません。
|Cm7|Am7♭5|Dm7♭5|G7♭9|Cm7|
マイナー版の1625とでも言うべきコードパターン
|Cm7|E♭M7|Dm7♭5|G7♭9|Cm7|
Am7♭5を代理コードのE♭M7に置き換えたパターン
|Cm7|A♭M7|D♭M7|G7♭9|Cm7|
代理コードとしてメジャーコードを多用したパターン
キーがCmであれば、Cmから始まりCmに戻る事で同じコードパターンを繰り返し演奏できるコード進行の事をCmキーの循環コードと言います。