リズムが安定する事により、演奏にノリと安定感が生まれ、カッコイイ演奏ができるようになります。
正確なリズムを身に付けなくては、タメたり突っ込んだりというリズムのコントロールも出来ません。
メトロノームを利用して安定したリズムで演奏する為の練習方法を紹介しますのでお試しください。
メトロノームのクリック音と、ギターで鳴らした音が重なってクリック音が聞こえなくなる位リズムが安定してくれば、あなたのギタープレイも上達しているはずです。
手拍子でリズムを取る
ウォーキングでリズムを取る
頭でリズムを取る
リズムの裏拍を取る
ドラムのスネアを想定したリズム練習方法
クリックの鳴る位置を変えてリズム練習
3連符のリズム練習
3連符裏のリズム練習
変化するリズムに対応する応用練習方法
クリックの位置を変化させる応用リズム練習方法
はしりともたりを改善するリズム練習方法
2拍3連のリズム練習
ギター入門編
ギターテクニック上達編
音楽理論編
音楽雑学編
サイト内検索
ギター関連の知識
サブメニュー
スポンサーリンク