タッピング・ライトハンド奏法の中でも、右手によるハンマリングで音を出し始めるタイプのフレーズを右手先行型と言ったりします。
右手がフレーズの頭に来ることが多いのでリズムをとりやすいと思います。
以下は右手先行型のタッピング・ライトハンド奏法の練習フレーズです。
3連タッピングパターン1 ↓ ↓ ↓ ↓ |-12-5-8-12-5-8-12-5-8-12-5-8-| |-----------------------------| |-----------------------------| |-----------------------------| |-----------------------------| |-----------------------------| 3連タッピングパターン2 ↓ ↓ ↓ ↓ |-12-8-5-12-8-5-12-8-5-12-8-5-| |-----------------------------| |-----------------------------| |-----------------------------| |-----------------------------| |-----------------------------| 16分タッピングパターン1 ↓ ↓ ↓ ↓ |-12-8-5-8-12-8-5-8-12-8-5-8-12-8-5-8-| |-------------------------------------| |-------------------------------------| |-------------------------------------| |-------------------------------------| |-------------------------------------| 16分タッピングパターン2 ↓ ↓ ↓ ↓ |-12-5-8-5-12-5-8-5-12-5-8-5-12-5-8-5-| |-------------------------------------| |-------------------------------------| |-------------------------------------| |-------------------------------------| |-------------------------------------|
Aマイナーペンタトニックスケールを使用した基礎的なパターンを紹介しました。
他のスケールやポジションでも色々と弾いてみてください。